さんまの開き☆きゃべつの塩昆布和え・筍の煮物
単位
表3(タンパク質) さんま1.5単位
表6(野菜) 野菜0.58単位
表5(油) 0.33単位
合計 2.41単位(193kcal) 1単位80kcalで計算
材料
・さんまの開き 1枚50g
・サラダ油 小さじ1
・大葉 1枚
・大根おろし 15g
・キャベツ 100g
・塩昆布 少量
・ゴマ油 数滴
・筍 60g
・鰹節 適宜
作り方
1)さんまはサラダ油を引いたフライパンで美味しそうな色がつくまで焼く。
2)キャベツは軽く茹でて温野菜にする。食べる直前に、塩昆布とゴマ油を入れて和える。
3)茹でた筍を調味液の中でゆっくり煮る。最後に鰹節をさっとまぶす。
(筍は味が浸みにくいので、前日にでも作っておくと味が染みこみ美味しく食べられる。)
※調味液例
だし汁 2カップ
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
薄口しょうゆ 大さじ1.5
塩 小さじ1/2
お好みの味に整えてください。
コメント