砂ずりのポン酢和え☆じゃがいものチヂミ☆冷や奴
単位
表3(タンパク質) 砂ずり0.5単位 木綿豆腐1単位 合計1.5単位
表6(野菜) 0.26単位
表1(炭水化物) 1単位
表5(油) 0.66単位
合計 3.42単位(274kcal) 1単位80kcalで計算
材料
・砂ずり 40g
・タマネギ 20g
・刻み大葉 適宜
・ポン酢 大さじ1
・じゃがいも 110g
・キムチ 50g
・片栗粉 大さじ1
・ゴマ油 小さじ1
・たれ…ゴマ油小さじ1、ポン酢小さじ1、刻みネギ適宜
・木綿豆腐 100g
・大葉 1枚
・刻みネギ 適宜
・おろし生姜 少々
・しょうゆ 小さじ1/2
作り方
1)砂ずりは薄切りにして湯がいてポン酢に浸しておく。
2)タマネギは薄くスライスして、水にさらしておく。
3)食べる前に砂ずりとタマネギを盛り付け、刻み大葉をのせる。食べる時に混ぜ合わせる。
4)じゃがいもをすりおろし、そこに刻んだキムチと片栗粉を入れ、よく混ぜ合わせておく。
5)温めたフライパンにゴマ油をひき、チヂミの種をいれ、両面焼く。
※この献立は植物性の材料を多く使っていますが、野菜の摂取量としては少ないものになっています。
コメント