心と身体の健康を願って

魚介

アジのたたき

アジのたたきポン酢添え☆焼き茄子・キムチの冷や奴

単位

表3(タンパク質) アジ1単位・絹こし豆腐0.57単位 合計1.57単位
表6(野菜) 野菜0.5単位
合計 2.07単位(166kcal) 1単位80kcalで計算

材料

・アジ 60g(中1尾分)
・新玉ねぎ 40g
・大葉 2枚
・きざみネギ 適宜
・茄子 100g(1本)
・鰹節 適宜
・絹こし豆腐 80g
・キムチ 10g

作り方

1) 3枚に下ろしたアジを細く切り(または、たたき用のアジを購入しても良い)、新玉ねぎの薄切りと大葉の上に乗せ、きざみ大葉ときざみネギをトッピングする。食べる時にポン酢をかけて和える。
2)茄子はグリルで焼き、柔らかくなったら皮をむいて、適当な大きさに切り、鰹節を乗せる。好みでポン酢かしょうゆをかけて食べる。
3)冷たく冷やした豆腐にキムチを乗せる。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 青椒肉絲

  2. 焼き肉風

  3. ピザ風トースト

PAGE TOP