心と身体の健康を願って

魚介

金目鯛の煮付け

金目鯛の煮付け☆キュウリの酢の物、長芋ステーキ

単位

表3(タンパク質) 金目鯛1.5単位
表6(野菜) 0.38単位
表1(炭水化物) 0.33単位
表5(油) サラダ油0.15単位・マヨネーズ0.15単位
合計 2.51単位(201kcal) 1単位80kcalで計算

材料

・金目鯛 90g
・煮汁
・土生姜 10g

・きゅうり 50g
・わかめ 5g
・玉ねぎ 30g
・ゴマ
・二杯酢

・長芋 40g
・オクラ 20g1本
・サラダ油 小さじ1/2
・マヨネーズ 小さじ1/2

作り方

1)下ごしらえした金目鯛(うろこを取り、頭と内臓を取る)を煮汁の中で煮る。フタを開けて煮ると、魚臭さがアルコールが蒸発するのと一緒に取れる。前日に作って置くと、味が染み込みやすい。
2)小口切りにしたキュウリと薄切りにした玉ねぎは、塩もみしておく。わかめは水で戻し、サッと湯通ししておく。二杯酢で和え、ゴマをトッピングする。
3)サラダ油を引いたフライパンで長芋を焼き、火が通ったら塩こしょうをする。オクラは軸を切り、塩で板ずりをし、サッと湯がく。マヨネーズを少し添える。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 青椒肉絲

  2. 焼き肉風

  3. ピザ風トースト

PAGE TOP