鰆のたっぷりきのこのチーズ焼き☆オクラとコーンのサラダ
単位
表3(タンパク質) 鰆1単位 チーズ0.5単位 合計1.5単位
表6(野菜) 0.5単位
表1(炭水化物) 小麦粉0.17単位
表5(油) 0.9単位
合計 3.07単位(246kcal) 1単位80kcalで計算
材料
・鰆(さわら) 40g
・塩・こしょう 少々
・小麦粉 小さじ1
・サラダ油 小さじ1
・マッシュルーム 2個
・生椎茸 2枚
・エリンギ 20g
・サラダ油 小さじ1
・塩・こしょう 適宜
・チーズ 10g
・オクラ 40g
・茹でたトウモロコシ 30g
・ドレッシング 小さじ1
作り方
1) 鰆に塩・こしょうをし、小麦粉をまぶしておく。フライパンを熱し、サラダ油を引いて両面焦げ色が付くように焼く。
2)フライパンを熱し、サラダ油を引き、きのこソテーを作っておく。
3)器にサラダ油を薄く塗り、その上に鰆ときのこソテーをのせ、チーズを散らして、オーリブトースターでチーズに焦げ目がつく位に焼く。
4)オクラは塩で板ずりした後、サッと茹でて小口切りにする。それと茹でたトウモロコシをドレッシングで和える。
※鰆の旬は地域などで異なりますが、一般的には春と冬です。この料理は冷凍物でも使えます。
コメント