心と身体の健康を願って

鶏肉と野菜のせいろ蒸し

鶏肉と野菜のせいろ蒸し☆豚と茄子の含め煮

単位

表3(タンパク質) 鶏肉1単位・豚ロース肉0.5単位
表6(野菜) 0.63単位
合計 2.13単位(170kcal)1単位(80kcal)で計算

材料

・鶏もも肉 60g
・酒・塩 適宜
・生椎茸 20g
・かぼちゃ 50g
・ブロッコリー 30g
・人参 40g
・ごまダレ・ポン酢 大さじ1

・豚ロース肉 20g
・茄子 50g
・調味液…しょうゆ・砂糖・白だし それぞれ小さじ1

作り方

1)鶏肉は臭み取りと下味をつけるために、塩と酒で揉み込んでしばらく置いておく。
2)せいろに薄いぬれ布巾を敷き、適当に切った鶏肉をや野菜を並べ、野菜が柔らかくなるまで蒸す。お好みのごまダレやポン酢を添えてください。
3)茄子は味が染み込みやすいように切り目を入れ、少しの間水にさらしておく。
4)豚肉を先に炒め、脂が出てきたら茄子を入れて炒め、調味を入れて味を含ませる。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

餃子

焼き肉風

  1. 青椒肉絲

  2. 焼き肉風

  3. ピザ風トースト

PAGE TOP