焼き肉☆じゃこおろし・生椎茸のソテー
単位
表3(タンパク質) 牛肉(カタ)1.5単位 ちりめんじゃこ0.13単位
合計1.63単位
表6(野菜・きのこ) 0.76単位
表5(油) サラダ油0.33単位
合計2.72単位(218kcal) 1単位80kcalで計算
材料
・牛肉(カタ) 60g (肩ロースに変更すると45g)
・もやし 80g
・空心菜(クーシン菜) 50g(ほうれん草や小松菜に変更可)
・油 小さじ1/2
・塩・こしょう
・ちりめんじゃこ 5g
・大根おろし 50g
・醤油 少量
・生椎茸 5枚
・大葉 1枚
・ぽん酢 少量
・油 小さじ1/2
作り方
1)牛肉は堅くならないように弱火でジワッと焼き、塩・こしょうをする。
2)もやし・空心菜は、歯ごたえが残るくらいに炒め、塩・こしょうで味付けする。
3)大根をおろし、盛り付けの時にちりめんじゃこを上に乗せる。
4)生椎茸はフライパンで焼く時に、ヘラでギュッと押さえる。熱を加えると生椎茸の汁が出てきて旨味が逃げてしまうので、汁を閉じ込めるために、焼く時にペッタンコにする。
コメント