心と身体の健康を願って

手羽元の焼き鳥

手羽元の焼き鳥(根菜類の煮物)

単位

表3(タンパク質) 手羽元骨付き 1.4単位
表6(野菜) 0.8単位
表1(炭水化物) 0.3単位 れんこんを入れると0.8単位
表5(油) 0.5単位

材料

・手羽元骨付き 100g
・キャベツ 適宜
・ミニトマト 30g
・さつまいも 20g
・マヨネーズ 小さじ1杯
・ゆず胡椒 適宜

・れんこん 60g
・ゴボウ 30g
・にんじん 30g
・大根 50g
・こんにゃく 50g
・調味料…しょうゆ大さじ1・みりん大さじ1・砂糖の代わりにオリゴ糖大さじ1

作り方

  1. 鶏肉は塩こしょうをし、フライパンで鶏皮の脂で焼いていく。さつまいもは鶏鳥の横において一緒に焼く。
  2. こんにゃくはちぎると味が浸みやすい。臭みを取るために一度茹でておきましょう。
  3. 少量のだし汁に調味料を入れ、具を入れて煮る。
    (圧力がかかるような鍋で煮ると、具から水分が出てくるので、だし汁の量も少なく、煮る時間も短縮できます。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

一人鍋

  1. 青椒肉絲

  2. 焼き肉風

  3. ピザ風トースト

PAGE TOP