心と身体の健康を願って

豚肉の味噌炒め

豚肉とピーマンの甘辛味噌炒め☆茄子の煮びたし

単位

表3(タンパク質) 豚もも肉1.5単位
表6(野菜) 0.57単位
表1(炭水化物) 片栗粉0.16単位
表5(油) ゴマ油0.33単位
調味料 調味液0.53単位
合計 3.09単位(247kcal)1単位80kcalで計算

材料

・豚もも肉 90g
・片栗粉 小さじ1
・ゴマ油 小さじ1
・ピーマン 70g
・調味液…味噌大さじ1/2・みりん大さじ1/2・酒大さじ1/2・砂糖小さじ1/2
・一味唐辛子 適宜

・茄子 100g
・鰹ぶし 適宜

作り方

1)ピーマンは半分に切り、2~3cm幅に切っておく。
2)豚肉は片栗粉をまぶしておく。
3)フライパンにゴマ油を引き、ピーマンは焦げ目がつく位に炒め、一度フライパンから出しておく。その後、豚肉を両面がカリカリになるように炒め、調味液を入れて味をなじませ、そこに炒めたピーマンを戻してサッと炒める。
4)味のアクセントとして、盛り付けた後に一味唐辛子をふる。
5)茄子は皮をむき、少しの間水にさらした物を、煮浸しの煮汁の中で茄子が柔らかくなるまで煮る。前日から作っておくと、味が染み込みやすいです。盛り付けた後に鰹節をトッピングする。

※煮浸しの煮汁は、基礎知識→だしやポン酢など4)を参照ください。またご自宅でめんつゆを作られている方は、めんつゆをそのまま利用できます。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 青椒肉絲

  2. 焼き肉風

  3. ピザ風トースト

PAGE TOP